Butterfly Effect

一期一会

2021 振り返り(9月10月編)

 今回は2021年にWSを復帰してからの2か月間、どんな感じだったかを

振り返っていきます。

理由=とりあえず最初の目標をそれなりに人が集まるCSに設定しており、

先日YCSがあったため、ここらで一区切り。

 

 

 

目次

①取り組み方 考え方の変化

②デッキ構築の変遷

③ショップ大会の戦績まとめ

④現状の課題と今後の方針

 

配色キモないか?これ

 

ざっくり上記の4つに分けて振り返っていきます!

 

①取り組み方 考え方の変化

 

今年のテーマは「今までとは違ったことをやる」というものでした。

これはWSのことではなく、私生活において、色々例年とは違ったことをやろうと

いう意味ですね。そもそも4月段階くらいで、WSはもうやる予定は一切なかったん

ですよね(114514年連続1919810回目)

1月に玉名に転勤になって、店長でなくなったり、競馬好きな同僚と仲良くなり

競馬を始めたりふとポケモンをやりたくなって3世代から8世代までやったり、

今までやってこなかったことをやってみよう!そんな1年でした。

8月の終わりに、ふと「あれ?WSしてえよな?」とかいういつもの発作がおきて

無事に復帰を果たしますが、WSにおいても少し違った取り組みをしようと

思いました。というか物理的にそうなりました。なぜなら僕のアイデンティティである

ぷよぷよ」の値が付くものは全てこの世のどこかに置いてきたので、手元に

1つもデッキがない状態でのスタートとなりました。この時点で例年とは大きく違い

改めて1からカードを集めて、そのデッキだけでやれるとこまでやってみようと

思ったのでありました。まず7月の博多地区の結果を見て、好きだったアニメの神様が

なんとあのパープル選手が使って準優勝してて驚きましたね。タイトル人気が出そうに

ないから、多分クソ弱いんやろなぁとか勝手に予想していたら、まさかの

 

「令和のばよえ~ん」

 

ではありませんか。 

どこかのカドショに眠るアルルとアミティ「アハハ!」

 

これはもう運命ですやん。

(それにしてもなんだこのレシピはたまげたなぁ)

ということで今年は神様をしこたまつかったるど~と思いスタートしました。

 

考え方の変化

まず何を目標にWSをやっていくか、というのが人それぞれあると思いますが

僕はスタートしたころから、師匠の指導方針もありなんとか大会で勝てるように

なりたい!というのがありました。

ただ、25歳という高齢から初めてカードゲームを始めたという負い目が

あり、中々正攻法でカードゲーマーたちに太刀打ちするのは難しいだろうと常に考えて

いました。特に大きな大会だと所謂初見殺しが通用しやすいので、相手があまり対面

経験がなさそうなデッキを使い、こちらはあいてのデッキが、環境デッキであれば

ほぼ知ってるカードなので、プレイスキルではなく情報格差を盾に戦っていこうと

考えていたのでありました。

ただし、昨年あたりで気が付いたのが

「情報アドバンテージ<<<カードパワーwwwwwwwwwwww」

結局こういうことなんですね。ぷよでは勝てない(迫真)

 

ということで、昨年後半はカードパワーの高いDCとかを触っていたんですが、

強いんだけど、中々肌に合わないというか、しっくりこず、そのままドロップアウト

していったのでありました。

 

このような失敗を踏まえて、WSで勝つために必要なことを自分なりに3つ

思いついたので、とりあえずそれを実行しようしました。

 

①強いデッキを使う

②強いデッキを上手く使う

③上記2つを続ける

 

これ、あほみたいなことなんですが、よく考えたら全くできてないんですね。これが

弱いデッキを上手く使うか、強いデッキを上手く扱えてなかったり、そもそも

モチベが全然長続きしてなかったんですねぇ。

 

 

結論

神様という強いデッキを上手くなるまで練習する。それをずっとやる

シンプルやね

 

 

 

②デッキ構築の変遷

基本どこからか流れてきたものをまずはおとなしく流用。

 

そもそもなんでこのデッキを選択したのかをさらっとまとめ

 

①神様になった日というアニメが自身の所属しているアニ研で謎の大ブームになり

(主に11話の山田サナトリウム編)めちゃめちゃ好きになったから。

特に成神空ちゃんすこなんだ・・

もともと+2のデッキが好きで割と使っていたから

例でいうと2017WGP岡山の門+2DS、あかぷよ、バンドリ、サラ単などなど

ぷよぷよ 今日のカード ばよえ~ん アミティ | ばよえ~ん | あかぷよ | 夢はステキな魔導師! アミティ | ムシが大好きなシグ ヴァイスシュヴァルツ  : ヴァイスシュヴァルツ キャンセル出すぎやで!

テキスト欄がシンプルなのエモいんじゃぁ~

 

 

ビードダウンデッキが大の苦手

数字にそもそもめちゃ弱いんでパワー計算できないマンです(無能)

数多の助太刀を手札で腐らせてきたんだゼ。

再現性が高く(1連動引くの苦手)山クルクルするの好き(ドミニオン育ち)

手裏剣に全く抵抗なし民(カクレンジャー世代)

 

④ゆるゆる条件のやばい3連動

強い。超スピードゲームは勘弁な(自己紹介か?)

 

 

 

 

スタート

f:id:sosowsp:20210925154444p:plain

 

この型にした理由=移動採用かどうか決めかねていたので、とりあえず使わない

形を試してみた。(フルレア勢の辛いところね)

このデッキを使っている段階はまだ、1枚1枚のカードのテキストを上手く活用

することはなく、とりあえず横貼って殴ってれば手が持つじゃんすげーくらいの感想

 

で、このデッキ強いじゃん、サイン渋ってる場合じゃねぇ!と思い移動を買って

入れてみたのがこれ

f:id:sosowsp:20210925154636p:plain

これも関東のCSで使われていたレシピをコピーしたもの。1枚違うのはクロック

相殺を入れているところ。ここの採用理由はとにかくノーコスで山削れるカードが

欲しくて、役割持てるかつ、1以上のカード、色も悪くないので採用。

このカードはデッキの潤滑油的存在で、今のとこ1回も抜くことを考えたことはない。

採用率はさほど高くはないが、現環境で少しだけ光るものがあるので、好き。

この段階では今とプレイに対する考え方が大きく違う。

イベント反応後列(以下イベ反)の不採用、早出しヒールとルチアの採用

3レベのイベント採用、餌付けの枚数削減などなど。

このデッキをそこまで試行回数回すことはなかったが、やはり使う機会の少ない

カードがあまりにもデッキに多い気がしたので、1から作り直すことに。

特に早出しヒールはスピードゲームだとひな3面できない負け筋に直結するため

使いこなすには難しいカードだなぁと感じた。

f:id:sosowsp:20211010224909p:plain

トップチェックを生かしたプレイングなど、餌付けに対する評価が自分の中で大きく変わり、ゲーム中必ず打てるように厚くした構築。また、1連動ができない下振れが

発生したのを気に、安定して3のシナジーを打てる&レベル置き場に置くことを容認できる最大枚数の伸びしろを採用。1レべ以上カードを増やしエクストラストックと

フカ次郎の失敗の軽減による安定化を図った。0が少ないのはマリガン最大枚数の

プレイングである程度ごまかしが効くし、0事故でも2ターン目で連動言えるような

構築にはなっている(多分)

そして神様屈指の最強コンボである

イベ反&オカケンで一気にハンドを整えられることに気づき、イベ反を軸にした

プレイングが確立。この辺りからかなり安定して回せるようになり、ショップ大会

成績もこの構築にして、現在まで13-6とまずまずの好成績。

 

f:id:sosowsp:20211031201830p:plain

現在の構築

変更点としては、山集中の不採用。個人的に忍者を優先的に配置したいので、

必要と思われるケースの少なさと黄色の枚数を増やしたかったため削減。なくて

困るケースはいまのとこ皆無のため、何のために入れてるかまじで聞きたい。

運だけ光景はストック積むデッキに対してどれくらい有効か図るための実験投入

 

 

まとめ

現状構築の大まかな母体は出来上がったかなぁといったところ。

ぼちぼちスタートラインと呼べるところにいると思うので、ここからは今まで使って

いないカードを少しづつ試していき、プレイの幅を広げていく期間にしていきたい。

今のところの最大目標は来年のYCS決勝大会。残り3か月くらい様々な調整を

して、自信のあるデッキに仕上げて、結果を出してnoteに記事を書きてぇ・・

そもそも権利持ってないのでなんとかポイントを集めたいところ・・・。

(ちゃんとした記事を書くのが目標なのに、雑魚すぎて結果が出ないのがなぁ)

 

 

 

③ショップ大会の戦績まとめ

ちょうど30戦なので一覧でまとめます。

まあパッと見わかるんだけど、いわゆるTier1に全く当たってないんすよね。

(暫定的にシンフォ・かぐや・デアラとしています)

特に勝てないと言われてるシンフォ全回避でこれですわ

 

①アサリ本扉  先攻 ✖

②かのかり門扉 後攻 

③虹8電源   後攻 

④DC8枝   後攻 ✖

⑤シャニ宝枝  先攻 

ミラー    先攻 ✖

⑦AB風枝   後攻 ✖

⑧SAO門枝  後攻 

⑨ホロ8宝   先攻 ✖

イリヤ8門  後攻 

⑪無職8電源  後攻 ✖

⑫五等分8扉  先攻 

⑬ホロ宝枝   先攻 

⑭ホロ8門   先攻 ✖

⑮ホロ8電源  後攻 

⑯ホロ宝枝   後攻 ✖

⑰ゆらぎ風扉  先攻 

⑱ホロ8電源  先攻 

⑲DC8枝   先攻 ✖

⑳ラ!サ!門風 後攻 ✖

㉑ゆらぎ風扉  後攻 

㉒ホロ電源扉  後攻 

㉓ホロ枝扉   先攻 

㉔AB風枝   後攻 

㉕ヴィジャ扉宝 後攻 ✖

㉖バンドリ門枝 後攻 

㉗ホロ枝門   後攻 

デアラ8電源 後攻 ✖

㉙SAO門枝  先攻 

㉚虹8電源   先攻 

 

先攻13戦 8-5(.615)

後攻17戦 10-7(.588)

じゃんけんも弱E

 

ゲーム内容に関しては過去記事をみてね。

 

 

 

④現状の課題と今後の方針

まあもうほとんど書いちゃったんで短めに。

 

課題

1.大会で優勝できていないので優勝できるよう頑張る

2.1を達成できるよう、デッキをビルドアップ(見識を広める&プレイを磨く)

 

方針

1.継続できるよういろんなカードを試して気分転換を図る

2.有識者に質問して意見を聞いてみる。

3.一人回しで気づいたことをまとめる

 

 

3は80回くらい目までやってたけど、面倒になって辞めちゃった。

無駄に何回もやるよりは1回を大事にの精神でまたやることにしよう。

 

 

ようやくスタートラインに立ったかな?というところなので

これから毎日少しづつ頑張っていきたい!

 

プレイングやこの神様というデッキに対する考え方みたいなのは、それなりに

持ってはいるんだけど、何かしらの結果が出た時に書けたらなあ・・

 

 

 

 

とりあえずなんでもいいから箱とりてぇ・・